『たくさんのお母さんと
たくさんの子どもたちへ』
− 子どもが幸せに暮らせる社会を創る活動 −
平成25年12月8日(日)
開場 13:00 開演 13:30
終演 16:00(予定)
入場料:2,000円
(高校生以下無料)
【全席自由】
会 場:京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
京都市中京区堀川御池東入北側
※専用駐車場はございません。公共交通機関にてお越しください。
主 催:NPO法人日本子守唄協会
共 催:京都市・京都市教育委員会
※この公演は、公益財団法人JKA からの競輪公益資金による補助金の交付を受けて開催されます。
● 挨拶
西舘 好子 (日本子守唄協会理事長)
● お話
山谷 えり子(参議院議員、元・内閣総理大臣補佐官)
● コンサート
石井 智子 (歌手)
山口 栄 (作曲家)
江口 輝博 (オペラ歌手) 他
【演奏予定曲目】
竹田の子守唄 京都地方
天満の市 大阪地方
この子の可愛さ 沼津地方
故郷 作詞:高野辰之/
作曲:岡野貞一 他
− 出 演 −
西舘 好子 (にしだて よしこ)
【NPO法人 日本子守唄協会理事長 遠野市文化センター顧問】
東京・浅草生まれ。1982年劇団こまつ座主宰、演劇のプロデュースを手掛ける。1985年、第20回紀伊国屋演劇団体賞を受賞。1995年スポーツニッポン文化大賞受賞。30年に及ぶ演劇活動、DV、子供の虐待、女性問題への活動などを経て、2000年日本子守唄協会設立。現在は女性史の一つともいえる子守唄に取り組んでいる。
山谷 えり子 (やまたに えりこ)
【参議院議員、元・内閣総理大臣補佐官】
東京都武蔵野市生まれ、聖心女子大学卒。出版社勤務を経て、ラジオ・新聞の特派記者として渡米、家族・教育・生活問題などを取材する。産経新聞生活面記者、テレビキャスター、エッセスト、サンケイリビング新聞編集長。内閣総理大臣補佐官(教育再生担当)など歴任。著書「日本よ、永遠なれ」「はりきりママのかしこい子育て」他多数。1男2女の母。
石井 智子 (いしい ともこ)
【歌 手】
東邦音楽大学ピアノ科を首席で卒業。1998年、米国バークリー音楽学院のボーカルパフォーマンス科に奨学生として入学。留学中は現地でライブ活動を行い、米国での積極的な音楽活動を経て、2003年6月に帰国。帰国後、ビッグバンド「ブルーコーツオーケストラ」と数多くのステージを重ね、その美しく澄んだ見事な歌唱力は多くのファンの心を捉えている。
山口 栄 (やまぐち さかえ)
【作曲家】
国立音楽大学教育音楽科1類卒。岡本敏明、小山章三両氏に師事、在学中より地域の合唱団の指導に携わり、現在に至る。作曲においては、三木露風、佐藤義美、弘田龍太郎、各賞受賞。また、“そんなSLあったらいいな”(石原一輝・作詞)が小学3年生音楽教科書に採用される。(社)日本音楽著作権協会会員
江口 輝博 (えぐち てるひろ)
【オペラ歌手】
大阪音楽大学音楽部声楽学科卒業。ローム奨学生に選ばれイタリアのローマAIDA音楽院プロフェショナルコースを卒業。2011年ドニゼッティ「愛の妙薬」ネモリーノ役で主演を演じローマフェスティバルに参加。イタリアを拠点に活動。その他に病院・福祉施設(高齢者・児童・障がい者)でのミニコンサートなど、自らの声の波動で本物の音楽と癒しを届けるべく活動を行っている。特に、未来を担う子供たちへ良い音楽を届けたいという思いは強く、オペラの枠を超えた活動を試みている。
『たくさんのお母さんと たくさんの子どもたちへ』
− 子どもが幸せに暮らせる社会を創る活動 −
撮影:日本子守唄協会
会場となった京都市立京都堀川音楽高等学校。会場への案内板
が設置されています。
西舘理事長が開会のあいさつで児童虐待防止における子育て支
援の大切さについてお話しました。
山谷えり子さんが自身の子育て体験を交えて政治家の立場から
児童虐待防止ならびに子育て支援についてお話されました。
お話の中で参考文献を読み上げる山谷えり子さん。
シューベルトの子守歌を歌う江口輝博さん。
ブラームスの子守歌を歌う石井智子さん。
山口栄さんは「冬景色」「肩たたき」などの童謡・唱歌を会場
の皆さんと一緒に歌いました。
山口さんが江口さんを呼び込んでカンツォーネのリクエスト。
番外のミニコンサートとなりました。
最後に会場の皆様に舞台に上がっていただき、一緒に歌っても
らいました。
山口さんのピアノ伴奏で皆さん大喜び。アンコールで何曲も歌
いました。