表紙へ戻る お気に入りのページを最大50件まで
記憶できる便利な機能です。
2011年11月10日 みんなで歌おう日本の心・アンケート
 
  みんなで歌おう
  日本の心
 
   〜 子守唄は子育て歌
   考えよう虐待のない優しい社会 〜
 
   平成23年11月10日(木)
 
   開場 13:30 開演 14:00
   (終演 16:30)

   入場:無料(全席自由)
 
   会場:北國新聞赤羽ホール 石川県金沢市南町2−1
 
   主催:NPO法人日本子守唄協会、北國新聞社
   共催:学校法人金城学園
   後援:石川県・金沢市・テレビ金沢・ラジオかなざわ・
      ラジオこまつ・金沢ケーブルテレビネット
 
    お申込み・お問合せ NPO法人日本子守唄協会
    〒111-0053 東京都 台東区 浅草橋1-33-6-303
    TEL 03-3861-9417 FAX 03-3861-9418

※この公演は、公益財団法人JKA からの競輪公益資金による補助金の交付を受けて開催されます。
公益財団法人JKA  http://www.keirin.jp
競輪補助事業 http://ringring-keirin.jp/
 

 
− プログラム −

     ・「日本子守唄紀行」
       西舘好子(日本子守唄協会理事長)
       川口京子(歌唄い)
       長谷川芙佐子(ピアノ)

     ・鼎談「日本の心」
       西舘好子(日本子守唄協会理事長)
       野口不二子(雨情会名誉会長)
       朝倉義裕(金城大学短期大学部教授)

     ・「日本抒情歌紀行」
       川口京子(歌手)
       長谷川芙佐子(ピアニスト)
 
− 出 演 −
 
       西舘好子(日本子守唄協会理事長)
       野口不二子(雨情会名誉会長)
       朝倉義裕(金城大学短期大学部教授)
       雨宮知子(歌手)
       川口京子(歌唄い)
       長谷川芙佐子(ピアノ)
 

「みんなで歌おう日本の心」アンケート
2011・11・10 北國新聞赤羽ホール アンケート
【60歳代 女性】
来年もまた、来たいと思います。
昔なつかしく、子供の頃にかえりました。
【60歳代 女性】
久々に童謡を歌わせて頂いてよかったです。
【60歳代 女性】
子供の頃、祖母が歌って聞かせてくれた優しい声を思い出し胸があつくなった。
孫達にも子守唄や童謡を歌ってとても心ゆたかにする事を伝えてあげたいと思いました。
【60歳代 女性】
もっともっとラジオ、テレビで流したらよいと思います。
【70歳代以上 女性】
私も童謡を仲の良い人と集まって歌っています。
石川県富山県の子守唄は始めてでした。
子守唄は母の思い出です。
【60歳代 女性】
西舘さんの進行の言葉がよく「ヨイトマケの歌」に涙しました。
子育ては確かに大変な仕事です。核家族が多い中、祖父母や周囲の人たちにカバーしてもらい、心豊かにはぐくみたいと孫達をみながらそう思います。
孫をだっこしているとつい子守唄を口づさんでいます。
我が子の時にはかかわりが少なかったのに、今、孫に歌うことが楽しい日々です。
【60歳代 女性】
本日参加できて大変よかったです。はじめから終わりまで良かったのですが、「ヨイトマケの歌」を見ながら聴きながら母を父を、今の自分を想い、目頭が熱くなって。
子育て、時に小さなうちは大変ですね。
私の娘も東京で子育てをしていますが、プライバシーを守り、ご近所迷惑を考え、ひっそりとしていることが多いように思われます。パパの帰りも遅いし、子と二人家にいるとストレスがたまりますよ、母親も一生懸命子育てしているようですが、父母・祖父母・近所の人皆で助け合わないと虐待は防げませんね。
子守唄、今日お聞きした唄、ほとんど聞いたことがあり、口づさめました。
子守唄は私の身体にしみついています。
野口不二子さんのお話し、なんとすごいお話しですね。引き込まれてしまいます。
良いお話が聞けて幸せでした。雨情の子育て論も聞けて凄いですね。
これから『しゃぼん玉』「七つの子」など唄を聞くたび想い出します。
「私しか雨情の気持ちを知る人はいない」とおっしゃる不二子さん、力強いお言葉でした。
【60歳代 女性】
子供や孫にと子守唄を歌って聞かせたが、最近では遠ざかっていました。でも、心がやすらぎ、まだまだ覚えていることに自分自身驚きました。
今の時代こそ必要な唄だと思います。あらためて日本語の素晴らしさを思いました。
【60歳代 女性】
「日本の心」がだんだん遠のいて行く様が強く感じられ、悲しい。
子供が親を、親が子供を殺す世の中、誰がとめられようか。残念だね。
原因は皆わかっているが、止める方法がない。
口先ばかりでくやしいね。
【60歳代 女性】
心あたたまる会で大変よかったです。
虐待児童は核家族の落とし穴ではないでしょうか。
子守りしながら、心の苦しさを歌に変えて人々は情緒を安定させてのですね。家庭の中でできた歌だから。
昔から歌の中に歴史があり、物語があり、とてもよかった。
子守唄・童謡こそが心の表現の場所なのですね。
【70歳代以上 女性】
子守唄は成長のうた、親子の絆を深くつなぐと思う。
生まれて日もたたない子を人の中に連れだす若い人を見ると心配でドキドキします。
保育園での未満児には、眠る時など子守唄を多くうたってあげてほしいです。
【70歳代以上 女性】
川口さんの情のこもった歌声に感じ入りました。
ヨイトマケの唄素晴らしく涙が出ました。
男性ばかりと思っていたら、女性だったのですね。
幼い頃からの歌、耳にして育った昔をなつかしく思いました。母を思います。大切にして行きたい良い歌が沢山ありますね。
【70歳代以上 女性】
このような機会がもっとたくさん企画をお願いします。
【60歳代 女性】
切なくなるような心洗われる歌に感動しました。
親と子のつながりが浅く「虐待」という言葉につながるのでしょうか。昔の生活を今の母親(若い)に知って欲しいと思います。
自然に口から出る子守唄。背に子がなくても歌っている自分に気付きます。
とても考えさせられました。ずっとこのようなフォーラム続けて下さい。
【60歳代 女性】
心がなごみました。
小学校の音楽の時間にもっと受け継がれていけたら良いと思いました。
【60歳代 女性】
子守唄の意味を再認識しました。
【60歳代 女性】
日本の昔からの歌には心があるし、教育現場でももっと必要かと思われる。
今後も伝えてほしい。孫のお守りも口走ったことが懐かしいです。
子育て中に孤立感が強くなる状況を除去する事が大切である。他者支援は特に必要で(わかり合い、手伝いする等)国全体で子供は国の宝である支援が特に大切と考えます。
スキンシップの大切な一序と考える子、小さい頃の記憶は一生宝と言えると思う。
【70歳代以上 女性】
心あたたまるよいつどいでした。
日本の教育を根本から考えなおさなければと思います。
唄い出すと心が素直になる・・・童謡・・・いつまでも伝え歌い続けていきたいと思います。
【70歳代以上 女性】
西舘好子さんの解説によりすごくわかりやすかった。進行が素晴らしかった。
日本各地の子守唄にも解説が入りよかった。
ヨイトマケの唄をきいた時、父母の心情を思う時、涙が出て止まらなかった。
子守唄や唄を歌うことにより心がおだやかになり、いじめも少なくなり・・・・優しい心が育つのではないかと思います。
次の世代の人に子守唄を聞かせて物心の解らないうちも母の背、保育者の背で聞かせてあげたらよいとおもう。
【60歳代 女性】
核家族化で上下が少なくなっている。子育てでのストレスがあるのでは?
心の安らぎが良い。ヨイトマケの唄もとても感情がこもって心を動かされました。
【50歳代 女性】
子守唄が懐かしかった。
男性の子育て協力が必要。
子守唄の特集、ラジオ、テレビで放送して欲しい。
【20歳代以下 男性】
子守唄が心地良かった。子供に子守唄を歌ってあげたいとおもった。
子育てで困っている親たちに子育て支援できたらいいなと感じた。
将来子供に歌ってあげたいと思った。
【20歳代以下 男性】
それぞれの地方によって異なる文化・天候などから出来上がる子守唄を知れてよかったです。
【60歳代 男性】
大変良かった!!
学校、地域、家庭全体で子育てをしないといけないと思う。
これからもずっと歌い続けていけばよいなーと思います。
【70歳代以上 男性】
唄いつづけることが大切です。
【60歳代 男性】
心が洗われました。
子守唄童謡を代々聞いてきた人には起こらないこと。
学校教育に大いに採用すべきと思う。世の中にもっと普及すべきだ。
【70歳代以上 男性】
日本の心の歌だと思いました。
【50歳代 男性】
ピアノが良かった。歌い手さんが良かった。進行役の人が良かった。
【60歳代 男性】
みんなで唄おう日本の心の時間が少し短いので、3時間ほどお願いします。
【40歳代 男性】
子育ては食育がもっと進めばいいと思います。
子守唄もいろいろあるのがおもしろかった。地域の文化を守っていきたいです。
【50歳代 男性】
子供の声が気になった。残念。
【70歳代以上 男性】
日本の心
考えられない、母は長崎出身で唄を唄っていましたことを思い出しました。島原の子守唄
なつかしい
【70歳代以上 男性】
子守唄は親子の情がいっぱいであり感激に浸った。
叙情歌は日本の歌だとつくづく感じた。時間が短かった。
【60歳代 男性】
親の真に子供を愛する心が大切
いつまでも続いて欲しい
【70歳代以上 男性】
親にも子供の時があったことを思い出して欲しい。この事を持ち続けて子育てして欲しい。
児童虐待する親の心が情けない。親以上に子供の心が傷ついている。
子守唄をもっとメディアは取り上げれば世の中心がやわらかくなる。
【70歳代以上 男性】
子守唄の背景 おかれた生活からにじみ出る。
理屈よりも生きることへの大切さを親が身を持ってみせる力。
子供を甘やかせすぎる。
【70歳代以上 男性】
「ヨイトマケの唄」を聞き、戦後の子供の頃を思い出し、涙しました。どの子供も苦しい時代だったと覚えています。
現代の豊かな苦労の少ない"物心"ともに豊かな事が逆に心を蝕んでいるような気がします。
鼻歌に子守唄を今後うたいたいと思います。
【70歳代以上 男性】
縁を戴き立派な場所で格調高い唄を聴かせて貰い至福です。
欲を申せば、若き世代の皆々様にこの機会を是非お伝え下さることを希望します。
時間と  の問題だと思考しますが、本当に有難うございました。
【70歳代以上 男性】
全体を聞いて感じた事は日本の心を大切に来る時代にも持ち続けたいと思う。
絶対にあってはならないことで子供を育てる親の気持ちを持ちたい。
昔から受け継がれた心情を思うと、ゆっくり感じたいと思う。
【60歳代 男性】
学校の唱歌に是非入れて欲しい。涙が出ました。ありがとうございました。
【60歳代 男性】
心に染み入る歌、講演に心が洗われる思いで感激した。
人の心に温かみを感じる人間に育てあげれば、虐待は防げると思う。
地域に根づいた温かさが、子供の成長に良い結果を与えると思う。
【70歳代以上 男性】
幼児期に子守唄童謡をもっと聞かせるべきと思います。
【80歳代以上 男性】
野口さんのお話はわかりやすくてよかった。以前に記念館で仰った話しもダブって尚よかった。童謡が益々好きになった。
先日、野道を歩いていたら自動車の窓からポイ捨てをしたので注意したら「でもお父さんが怒るから・・・」子供じゃない、親から教育しなおさなければだめです。
80歳を越えるとお迎えも近いので、エンマ様へのおみやげに子守唄を沢山おぼえておきたい。最近の若者向けは全然ダメです。JAZZは好き。
【60歳代 男性】
感動した
最近の報道では考えられないほど不幸な事件が多い。家庭、家族とは何かを考えられない親が多くなったのではないか。
家庭内で常日頃より聞かせることが必要と思います。
【70歳代以上 男性】
感銘しました
日本の国の良さが解りまして、すぐれた教育の成果がわかります。
幼児の日本を思い出します。
【70歳代以上 男性】
叙情と日本 今日の内容をもっと多くの県民に聞いて欲しい。素晴らしい企画でした。
保育学校の学生に今日の内容を十分に教え、素晴らしい国にしていきたい。
伝統を永く伝えて欲しい。
【70歳代以上 男性】
童心にかえって幼い時を想い出しました。
【20歳代以下 女性】
三輪さんの歌がすごく感動しました。
地域によって子育ての歌があるんだなと解りました。
赤ちゃんにうたったうたはたくさんあるのだとわかりました。
ゆっくりとしていて心地良いうたばかりでした。
【20歳代以下 女性】
小さい頃から聞いていて、とてもなじみ深いです。
【20歳代以下 女性】
昔から歌い継がれている全国各地の様々な子守唄を聞くことが出来、とても良かったです。子守唄に込められた重いなども知ることができました。
生活していくうえでいろいろな辛いことがあるけれど、子育ては子供のことを一番に考えて、愛情こめて一緒な時を過ごすことが大切だと思います。
子守唄は今まであまり歌詞に注目しなかったけど、色々な思いが込められていることがわかり、これからも歌い継がれて行くべきだと思いました。
【20歳代以下 女性】
県によって子守唄が違うことが解った。子守唄を聞いていると安心感を持てました。
子育てを義務だと思うのではなく、子守唄を歌うなど『楽しみ』ながらすることが大切だと思います。
子守唄はとてもいいと感じました。
【20歳代以下 女性】
昔は子守唄を唄う事でストレスを発散してたから、児童虐待まで至らなかったと知って、驚きました。最近では、なかなか子守唄を唄っている姿を見ないのが寂しいと思いました。
今まで子守唄は、子どもを寝かせつけるだけのだと思っていたけれども、歌詞の意味を知り、お話を聞いて、様々な思いが込められていることがわかりました。
【20歳代以下 女性】
昔は今以上に女性が働いて子育てをしていて、とても大変だったと感じました。
これまで子守唄についてはほとんど知らないことばかりで、あまり聞いたこともうたったことも
なかったですが、1曲1曲に深い意味が含まれていて感動しました。
とくに最後の曲は素晴らしくて、情景が浮かんできました。
【20歳代以下 女性】
自分自身のストレスなどで弱者にぶつけるのはよくないと思います。自分のことだけでなく子供のこと、相手のことを考えて子育てをしていく事ができればよいと思います。
今まで子どもを寝かせる時にうたう唄だとおもっていたが、子守唄にはうたっている人の伝えたいことなどの思いが込められており、そのうたと共に子供は成長していくのだと感じた。
【20歳代以下 女性】
童謡がとても素晴らしかった。
いつの時代も女性は子育てに悩みを持ったり嫁ぎ先でも悩みがあったのだとわかりました。子守唄を聞いたことで、その女性の思いがひしひしと伝わってきました。昔の人はつらいことがあっても決して子供にあたったりしなかったのではないかと思います。今の人にもそんな思いをもっていれば児童虐待もなくなるのではないかと思いました。
子守唄は私も小さい頃、歌ってもらい眠りについた記憶があります。知らない土地の子守唄もきいてみると、どこか懐かしい気持ちになりました。また石川にも子守唄があったとは知らなくて、初めて知る事が出来ました。子守唄は何時きいても とても良いものだと感じました。
【20歳代以下 女性】
子守唄をこんなにまじまじと聞いたことがなかったので良かったです。
【20歳代以下 女性】
ヨイトマケの唄がとても良かった!
あといろんな子守唄を聴けて楽しかった。
一般の子守唄でも全部の歌詞を知らなくて、今日久しぶりに全歌詞きいたなとおもった。
子供が出来たら全歌詞うたえたらいいなと思った。
【20歳代以下 女性】
感動した
【60歳代以上 女性】
よく知っている子守唄を久しぶりにきれいな歌声で聴けて良かった。子守唄の成り立ちからの説明を聞けてよかった。
子守唄の出来た背景を聞いて、昔から子育ては大変だということと女性の立場が弱いということがわかりました。最近は生活が向上しているけど、人を大切にすることが大事です。
【60歳代 女性】
懐かしい父母の事が走馬灯のように蘇り感動の一言。ゆっくり流れる時間、続けて欲しい。
出始めの子守唄から子供を思い涙が出て胸にじんとしました。福島県の唄と最初の唄がにていたように思う
【70歳代以上 女性】
こういうスタイルのコンサートは初めてでとてもよかったと思います。沢山お話しを聞いたり、又みんなで歌ったり機会を多く望みます。
歌の力は大きい、今の子供達にもっと聞かせる機会を・・・
ヨイトマケの唄に涙しました。時代が変わっても母の心をもっと子供達に伝えたい。
【60歳代 女性】
素晴らしい活動が行われていることに感動しました。
若い人達に聞いてほしかった。日本の心 伝えたいと心より思いました。子育てや仕事でこれない状況であろうが、日曜日だったら参加できた人もあろうかと。
効率や合理性があまりにも要求される世の中であるからこそ、気持ちをゆったりもって子守唄を聞かせられる親でありたい、そうあってほしいと、若い人達の(孫)の手伝い(応援)をしています。
【50歳代 女性】
今日今頃のスピードにあふれた日常を忘れさせてくれ、心豊かになったと思います。又、機会があれば参加したいです。
昨日、外国に住んでいる息子に男の子が誕生しました。日本の子守唄を是非、聞かせてあげようと思います。
せつなさ、悲しさを感じますが、日本人ならではの感性を大切に受け継いでほしいと切に切に思います。
【70歳代以上 女性】
子守唄を小・中・高の音楽時間にもっと教えれば、今の若い人の心の情に訴えればよいと思う。余りにも自分たち本位の考えがある為、子供虐待が起こると思う。
今月、先月とひ孫や孫が産まれ、子守唄を聞かせていましたが、子守唄の内容を始めて聞き、驚きました。五木の子守唄等、よく考えたら、歌を唄いたいと思います。
【60歳代 女性】
心うたれました。
親次第、親がしっかりしている事。高望みしなくてもきちんとした心を持った家庭が大切。
現代こそ子守唄の大切さを感じました。
【60歳代 男性】
川口京子さんのヨイトマケの唄が良かった。現役時代、建築関係の仕事をしていたので思い出しました。
【70歳代以上 男性】
普段聞けないなつかしい童謡が聞けて大変良かった。この曲も雨情かとよくわかった。
【50歳代 男性】
故郷の山河が、あたかも走馬灯の如く、あざやかによみがえりました。
ヨイトマケの唄、是非子供に聞かせてやりたいです。
シューベルトの子守唄やシューベルトのさすらいの子守唄も聞きたかったです。
【70歳代以上 男性】
日本伝統の文化とし、受け継ぎ、広げて残すべきです。
【70歳代以上 男性】
心が洗われました、涙が出ました、ありがとう。
肌をふれあう親と子がなくなったのでは。理屈っぽい生き方、黙って抱きしめれば。
どうして虐待など、理解に苦しみます。
【60歳代 男性】
小学校の音楽で唱歌をどれぐらいやっているのか? 歌手をはじめ「日本語の乱れが目立つようだ。特に鼻濁音のがぎぐげごが。ありがとうございました。
【70歳代以上 男性】
今日はご招待戴き有難うございました。今日一日癒された日でした。
子供が少ない中、授かりいただいたにもかかわらず考えない行動ですね。許せないです。もう一度考えてほしいですね。
金城大学 朝倉先生のおっしゃるとおり、この世の中が変化しすぎていると思う。元通りならなければ今の子どもはだめになるばかりです。
【60歳代 男性】
感動の連続でした。
日本の心が失われている。
親子の絆の大切さ。
【70歳代以上 男性】
大変遺憾に思います
【60歳代 男性】
五木の子守唄を今までただ口づさんでいましたが、今日の公演でよく理解できました。素晴らしい公演ありがとうございました。
日本の美しい言葉、メロディーを聞いて育った者として、今日の若者の略語やうるさい音楽は理解できません。今日聞かせていただいた曲が再び若者にしみる時代が来れば4の問いのようなことはおこらないと思います。
【70歳代以上 男性】
先人たちの苦労を考えれば、今日の親たちは実に弱い。1〜2人の子供達に将来の希望する人生を教えてもらいたい。
日本の貧乏な時代を想い出しました。現代人に是非この子守唄の意味するところをマスメディアにも教えて頂きたい。
【60歳代 女性】
ニュースをみるとつらくなります。
心が安らぎ、優しい気分になります。
【60歳代 女性】
「絆」の言葉にひかれるこの頃です。年のせいにしていましたが遠いところからの命のつながりがあってのことだと痛感します。
子供を可愛くない親はいないと思っていましたが、女性が強くなったのではなく。
懐かしいだけの気持ちでしたが、深い優しさ、そして興味深い思いを知り、いいきっかけを頂きました。ありがとうございました。
【60歳代 女性】
色々、他見の子守唄を聞くことが出来て良かったです。
今日は大変感動し雨情のことがわかり良かったです。
【60歳代 女性】
何年ぶりに子守唄を聞いたことか、とても感動しました。
子供、孫も大きくなりなつかしく思いました。
【70歳代以上 女性】
子守唄を歌う事は大変子供にとって良いことだと考えさせられた。
【70歳代以上 女性】
子守唄を懐かしく聞かせていただきました。
子育てのむずかしい現在、若いお母さんも心にゆとりをもって子供との絆に子守唄でも歌えば虐待もなくなるのではないでしょうか。
昔はよく母親が子育ての中で歌って小さな赤ちゃんをだっこして寝かせていました。
今の若い人も、もっと歌ってほしいですね。(今日は子守唄の意味もよくわかりました)
【60歳代 女性】
思い入れが少し強すぎるのではないか・・・。表現は控えめのほうが染み入るのではないでしょうか?
【60歳代 女性】
川口様・雨宮様の美声に聞きほれてしまいました。
孫達にもっと子守唄を聞かせたいと思いました。
【50歳代 女性】
心がなごみました。
子守唄を子どもの頃から聞かせては。
なつかしさです。
【50歳代 女性】
いろいろな地方の子守唄がきかれてよかったです。
子育てのお母さん達に何カ国から援助してあげればよい。お母さんは仕事子育てと追い詰められている。
これからも子守唄を唄って、全国民に残してあげるべきです。
【50歳代 女性】
全国色々な子守唄が聞かれて、日本も広いなあと実感しました。
自分の子どもでも一日中子育てをすると疲れますので、少しの時間でも息抜きをする時間を与えてあげれる環境を若い人に作ってあげたい。
今はなかなか子守唄を唄うテレビ番組やラジオ番組がなかったので、なつかしく楽しめました。
【60歳代 女性】
大変良かった。久し振りに心が綺麗になったような気がしました。ありがとうございました。
やはり子育ては愛情以外になにもないと思った。
子守唄を聞いていたら、なぜか胸がつまって涙が出てしょうがなかった。
【50歳代 女性】
病気で入院の母のこと、ヨイトマケの唄を聞いて涙が止まりません。
家族の子のために働く姿、職種は違いますが、働き者で遊ぶことや、自分の事を出来なかったとおもうと、自分はまだまだだなあと。病気の母をより愛おしく思います。
この年になり子育て時期の事、振り返ればただ一生懸命だっただけで、今のお母さんのように、いろんな事を深く考えず健康であって欲しい。人に迷惑をかける人間だけにはしないでおこうと思っていました。現在のお母さんは、いろんな情報があり過ぎて大変だと思います。
今、母を介護していますが、子守唄を毎日のように一緒にうたっています。年寄りも喜んで歌えますし、一時、認知の状態からも回復しているようで、唄、優しくささえてくれていいですね。
【30歳代 女性】
前回?の時、子連れの方が多かったので参加してみまたら、年配の方が多くて驚きました。
【50歳代 女性】
始まる時の西舘好子さんの解説がとても良く心にしみわたりました。とて良かったです。
もっとたくさんの人に日々子守唄を唄って欲しい時代です。今だからよけい心の教育が必要で子守唄も執拗な時代だと思います。この日を楽しみにして来ました。また何回もあると嬉しいです。なみだなみだのひとときでした。色々考えすごく心にしみわたりました。心が洗われました。それぞれの曲がよく、解説もすごく良かったです。また明日から私も頑張ります。凄く良かった、来て良かったです。
【60歳代 女性】
小さい頃、歌ったことを思い出し、子供達にもうたって上げたいと思いました。
若い時代の人達だけで生活していると、ゆとり(心)がなく、かわいそうです。親も子供も・・・
公民館での行事として子守唄など、皆さんで歌っています。お年寄りの方達がいきいきとしてくるのが解ります。
【60歳代 女性】
川口さんのヨイトマケの唄は大変素晴らしかった。子守唄も色々な地方の歌が聞かれて良かったです。
テレビや新聞で知り大変悲しく思います。近所や地域で子供を守る活動をする事が大切だと思います。
近所の若いお母さん達は、子守唄とか唄ってないのではないでしょうか?昔のお母さんの方が子供に対する愛情が深かった様に思います。
【60歳代 女性】
歌声がいらよかった。
歌の内容が結構悲しい内容なのに、やさしい気持ちになれるのはどうしてなのか?不思議ですね。
歌っている時はどんな時でもゆったりとした気持ちを持てるのがいいです。
【60歳代 女性】
子供の頃の親の姿、風景を思い出しました。本当に楽しい幸せな時間でした。
こんなに素晴らしい子守唄を子供達に学校で教えて欲しい。
【60歳代 女性】
子守唄の歴史を深く感じました。
やはり核家族であり、母親達の幼児期の躾、幼児教育にも大いに関係があるのでは?
子守唄を改めて深さを考えさせられました。
* 雨情さんのお孫さん、不二子さんにお会いできて感激でした。
【60歳代 女性】
司会が素晴らしいね.赤ちゃんの素晴らしい教えが基礎を覚えさせてくれます。日本の子守唄の情感、叙情を勉強できた。
公民館は年寄りが多いですが、若い女性も出入りする環境にしなければいけないと思います。
野口雨情のお孫さんに逢えて本当に良かったです。朝、朗読が学校では息づいていると思いますが、一週間に一度ぐらい童謡があってもよいのではと思います。
【60歳代 女性】
地方の子守唄が紹介されてよかった。
【70歳代以上 女性】
外で遊ぶことの少なくなった今、子供達の生活も外部からはわかりにくい、出来る限り気が付いた時は大人として気にかけていく事。
大好きで、孫にも唄って聞かせている。
【60歳代 女性】
本当に素敵でした。
子守唄を唄ってあげる余裕がないほどいそがしいのでしょうか?自分はカラオケ大好きなら子供達も同じです。ゆったり一緒に唄いながら子供に安心感を与えてあげてほしいと思います。
60才過ぎてもつい口から出てくる子守唄、出来るだけ多くの歌を唄ってあげたい。内容はわからなくても、大きくなった頃、自然に唄われながらこんな意味だったのだと再確認できるように。
知らない子守唄もあり、方言が違うと何と興味深いものがありました。
【50歳代 女性】
ヨイトマケの唄は息子の姿に重なり涙があふれました。グレかけたこともあったけけど本当にその通りで井上康生選手が母の遺影に金メダルを見せた時「親孝行でうらやましい」と言った言葉。
子供の両親は母の涙だと、私は母から言われました。子供は悪の道に踏み出そうとする時、自分のために心から泣いてくれる人がいる時、悪い心に立ち向かっていけるのだろうと思います。母である幸せと責任がひしひしと考えさせられます。
母が唄ってくれて、幼い頃覚えたメロディーは、知らず知らず口をついて出ます。昔、息子達に唄って聞かせてきた唄が、唄い継がれることを祈っています。
【70歳代以上 女性】
想像以上に感動しました。
母親のありがたさ直接若い人たちに伝えられます。
はじめの方は知らない歌がありましたが、歌の内容よくわかり素敵でした。
【60歳代 女性】
野口不二子さんのお話を聞いて、とても雨情の曲の詩のの意味が理解でき、とても新鮮な気持ちで口づさみました。何曲か一緒に歌を歌えたのが良かった。
地域に住む私たち大人の経験者が手を貸したり、声掛けをしたり、公民館などを利用して、親の精神的負担、ストレスを取り除くお手伝いが出来れば良いなと思う。
「ねむの木の子守唄」を久し振りに聞き、とても感動しました。自分でも歌ってみたいなあと、孫に唄ってあげたいと思いました。
【60歳代 女性】
素晴らしい。胸がジーンとなりました。
子守唄を聞かされた幼児は虐待はしないでしょう。
ゆりかごの中でおられることを幸せに思います。
【60歳代 女性】
今日の子守唄を聞いて、是非受けついで行って欲しいと思います。
【50歳代 女性】
本当に良かったです。声を大きく唄いました。嬉しかったです。ありがとうございました。
どうしてかわいいこどもを虐待してしまうのか。信じられない。我が子をどうしてと思うけど、ひとりで子育ては絶対無理と思う。みんなで、まわり。
子供達の小さい頃、いつも口づさみながら寝かせていたのだけど、覚えてはくれないかもしれないけど、なぜか唄わずにはいられなかった。いつまでも唄い継がれてほしいし、脇ママ達に、子育ての中で唄って欲しいと思います。
【60歳代 女性】
親に気持ちの余裕を持てるようにしたら。
子供にとっても大切だと思う。
【50歳代 女性】
子供達はゆるかごのうたが大好きで唄ってといつもいいます。
【70歳代以上 女性】
川口京子さんのヨイトマケの唄、昔、私の両親の生活が思い出されます。感動しました。
みんなで唄おう(日本の心)大切にしていきたいですね。
授かり頂いた大事な命を許せないですね。
私たちの子守唄は、妹弟をおぶって今の子守唄を口ずさんで、今は親の心臓音を聞かせて子守唄の変わり?
【60歳代 女性】
母が良く唄っていた曲ばかり、母を思い出しました。
親子の絆、今は孫へ、良く子守唄をうたいました。それも私の親から聞いた曲が身についている様、ずーっと受けつがれているようだ。
【60歳代 女性】
「日本の心」に唱歌も今日の子育てで親子達にもどしどし聞くチャンスがあればいいなと思います。
生の親子が歌声を聞いていられたらいいのにと思った。
【60歳代 女性】
大変良かった。機会があればまた聞きたいです。
礼儀や道徳に力を入れたら・・・と思います。
子守唄は大変良い心を育てる様に思います。
【70歳代以上 女性】
母として女性としてのやさしさと強さが、我が子に対して心ゆくまで感じられて、切なくて涙が流れました。
【60歳代 女性】
心にしみました。富山生まれの母のことを思い出しました。ヨイトマケの唄感動しました。
子供は親を信じています。それに応えなければと思います。
不安な世の中なのでやすらぎが気持ちをなごませます。
【70歳代以上 女性】
子は宝 大切に心と体に感謝して生かしていただく天地に感謝。
私はたくさんの人の唄をうたって三人の男子を育てました。三人の子はそれぞれ妻を持ち、男4人女10人の孫達をめぐんでくれました。ありがとう。
【60歳代 女性】
心が洗われた。西舘さんの丁寧なお話心に響きました。
出発点 自然体でうたう(やさしい心になる) 心が洗われました。
【60歳代 女性】
のびのびと長い目で子育てが大事であること。
子守唄は日本の心、唄いつぎ素晴らしい。
【50歳代 女性】
受付で流れが止まっていました。もっと受付をスムーズにしたらよかったと思います。
「子守唄の旅」の歌はどれも心を打ちました。
子守唄は大好きです。また聞きたいです。
【70歳代以上 女性】
子守唄は壮大な「力」 このような機会を与えられた事に感謝します。
子守唄は全世界に於いていつの世にもかかせないやさしいものです。妹が生まれ、母がいつも傍で子守唄を唄い、可愛い顔見ながら寝かせていた事など、この年になっても昨日の如くなつかしいと思い出します。子守唄は懐かしい母と子の大きな絆です。
【70歳代以上 女性】
日本の子守唄には涙が出た。戦争中の思い出が胸にあふれた。
子供に対する愛情を忘れない姿が一番だ。
すべて耳に残っていて嬉しかった。



ご案内
ご支援ありがとうございます
ご支援のお願い
NPO法人日本子守唄協会概要
NPO法人日本子守唄協会の歩み
プライバシーポリシー
育児相談通信 8月〜12月号
8月29日 ふれあいファミリーコンサート
 in まつど(松戸市)アンケート
7月13日 子守唄講習会 にこにこハートの
 子守唄(台東区日本堤)アンケート
4月13日 子守唄講習会 心に響け愛のうた
 (台東区寿)アンケート
12月16日 スミセイキッズフォーラム「親子の絆
 の子守唄」アンケート
12月13日 ふれあいファミリーコンサート
 (小平市・白梅学園)アンケート
12月8日 子守唄講習会 子守唄・クリスマスの
 歌(台東区台東)アンケート
12月1日 ふれあいファミリーコンサート
 (国立岩手山青少年交流の家)アンケート
11月17日 ふれあいファミリーコンサート
 (島根県・太田市)アンケート
11月4日 ふれあいファミリーコンサート
 (御殿場市)アンケート
2020.02.24 ふれあいキッズコンサート
 オリンピック記念センター・代々木
2020.02.22 周防大島ふるさとづくり
 「ふるさとの空に唄おう」周防大島
2020.02.15 ふれあいファミリーコンサート
 島根県・三瓶青少年交流の家
2020.01.31 にっぽん ふるさと うたの根っこ
 千代田区・内幸町ホール
2019.12.07 子守唄講習会 子守唄・クリスマス
 の歌(台東子ども家庭支援センター)
2019.12.21 スミセイキッズフォーラム
 〜 親子の絆の子守唄 〜 代々木
2019.10.30 ふれあいファミリーコンサート
 関東の子守唄と童謡・唱歌と読み..(小平市)
2019.10.29 アイスランドの子守唄コンサート
 赤坂RED/THEATER
2019.09.28 テンパークまつり前夜祭
 世界の子守唄と童謡・唱歌(岩手)
2019.09.07 ふれあいファミリーコンサート
 京都のわらべ歌と童謡・唱歌(京都市)
2019.08.29 ふれあいファミリーコンサート
 in まつど(松戸市民劇場)
2019.08.28 ふれあいファミリーコンサート
 世界の子守唄と童謡・唱歌(大阪市)
2019.07.27 スミセイキッズフォーラム
 in 盛岡(盛岡劇場)..
2019.07.13 子守唄講習会 「にこにこハートの
 子守唄」(台東区日本堤)
2019.04.13 子守唄講習会 〜心に響け愛のう
 た〜(台東区寿)
2019.03.10 周防大島ふるさとづくり
 のん太の会15周年記念事業
2019.03.03 とやま子守唄フェスタ2019
 富山国際会議場
2019.03.08 月と星の王国
 舞浜アンフィシアター
2019.02.17 子守唄体験フォーラム「第9回
 西和賀子守唄コンサート」(岩手)
2019.02.12 秋田漣「津軽じょっぱり子守唄」
 千代田区・内幸町ホール
Copyright(c)Japan Lullaby Association. All Rights Reserved.