子育て支援フォーラム
in 盛岡
入場料 1,000円(税込)
(全席自由)
日時:平成22年1月29日(金)
開場18:00
開演18:30
お申し込み・お問合せ先:
NPO法人日本子守唄協会 盛岡支部(南仙北保育園内)
TEL : 019-621-0111 FAX : 019-635-0337
場所:盛岡市民文化ホール 小ホール
〒020-0863 岩手県盛岡市盛岡駅西通 2-9-1 マリオス
JR盛岡駅 西口自由通路経由 徒歩3分
主催:NPO法人日本子守唄協会
NPO法人日本子守唄協会盛岡支部
盛岡市
後援:子どもの虹情報研修センター・社会福祉法人盛岡市社会福
祉協議会・盛岡市保育所協議会・盛岡市私立保育所協会・
岩手日報社・盛岡タイムス社・NHK盛岡放送局・IBC
岩手放送・テレビ岩手・めんこいテレビ・岩手朝日テレビ
・エフエム岩手
この公演は、「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。
基調講演
「子守唄でやさしい家庭と社会を築こう−優しさを科学する」
小林 登(東京大学名誉教授・国立小児病院名誉院長・子どもの虹
情報研修センター センター長)
子育て支援シンポジウム
「虐待防止は子育て支援から」
・コーディネーター
西舘好子(日本子守唄協会理事長)
・パネリスト
藤澤 昇(社会福祉法人 岩手愛児会 会長・みちのくみどり学園園
長)
中野幸二朗(岩手県福祉総合相談センター児童女性部 児童相談
課長兼 上席児童福祉司)
コンサート
子どもさんさ太鼓「だらすこだん」(城北小学校児童)
川口京子(歌手)
稲村なおこ(歌手)
長谷川芙佐子(ピアノ)
− 出演者紹介 −
東京大学名誉教授
子どもの虹情報研修センター センター長
国立小児病院名誉院長
NPO法人日本子守唄協会会長
NPO法人日本子守唄協会理事長
歌手
社会福祉法人 岩手愛児会 会長
みちのくみどり学園園長
岩手県福祉総合相談センター
児童女性部児童相談課長兼上席児童福祉司
歌手
ピアニスト
(撮影 小島由紀夫)
子育て支援フォーラム in 盛岡
撮影:日本子守唄協会
開演前のリハーサルが入念に行われています。会場の盛岡市民文化ホール小ホールには立派なパイプオルガンが設置されています。
日本子守唄協会盛岡支部長の赤坂みどりさんの総合司会で開会されました。
谷藤盛岡市長からごあいさつをいただきました。
小林登先生の基調講演は「子守唄で優しい家庭と社会を築こう〜やさしさを科学する」と題しまして、スライドを映してわかりやすく解説してくださいました。
養育者の愛情の度合いによって子どもの成長に大きな差がでることが、双子を映したスライドを使って科学的に説明されます。
西舘理事長の司会でシンポジウムが進められます。基調講演を行った小林先生もパネリストとして参加してくださいます。
みちのくみどり学園園長の藤澤昇さんが、児童養護施設の子ども達に子守唄について聞いたことや、ドキュメンタリー映画「葦牙(あしかび)」の撮影協力など、児童虐待の現場からの報告をしてくださいました。
中野幸二朗さんは長年の児童相談所での経験をもとに行政サイドからの児童虐待防止の現状についてお話してくださいました。
盛岡に古くから伝わる子どもさんさ太鼓「だらすこだん」を踊る、城北小学校の皆さん。力強い太鼓の音と元気な踊りに会場から大きな拍手が送られました。
宮沢賢治の母イチさんが歌っていた子守唄「道端の黒地蔵」を歌う川口京子さん。地元でも初めて聞く方がたくさんいらっしゃいました。
「ゆりかごのうた」を歌う稲村なおこさん。皇后陛下がカナダで歌われてからリクエストがたくさん寄せられるようになりました。ピアノ伴奏は長谷川芙佐子さんです。
会場の皆さんといっしょに歌う川口さんと稲村さん。ホールいっぱいに大きな歌声が響き渡りました。
最後に全員で「故郷」を歌ってお別れしました。お寒い中をご参加くださいまして、本当にありがとうございました。